山椒せんべい」タグアーカイブ

神楽坂|せんべい 福屋 結構いける

文学と神楽坂

「毘沙門せんべい 福屋」の創業は昭和23年。

 歌舞伎の名優、17代目中村勘三郎丈は「勘三郎せんべい」を好んだといいます。ほかに「山椒せんべい」や「げんこつ」など。「勘三郎せんべい」を除くとあとは結構おいしい。場所はここせんべい

 東京平版株式会社のBLOGで「第1回 毘沙門せんべい福屋」(2017/5/31)では

ー花街の印象が強いからか、敷居が高いとか、一見さんは入れないお店だらけなんじゃないか?など、神楽坂にはちょっと手強いイメージを持つ方も多いようなのですがいかがでしょうか?
〈福井さん〉確かにちょっと特殊な街ではありますよね。あちこちに人間国宝級の方が住んでいますし、長唄や鼓や琴などの伝統芸能のお師匠さんたちがたくさん生活していますからね。神楽坂は早稲田文学の発祥の地とも言われていまして、松井須磨子さんと島村抱月さんがやっていた芸術座の劇場も神楽坂の横寺町にあったんですよ。今はなくなりましたけどとっても前衛的な造りで、真ん中に舞台があって上から360度見下ろせる形が当時とても斬新でしたね。
真ん中に舞台があって上から360度見下ろせる形 芸術座の劇場は360°見下ろせる形ではないようです。コの字に見えます。