東京都都市整備局」タグアーカイブ

材木横丁|津久戸町

文学と神楽坂

『ここは牛込、神楽坂』第13号「路地・横丁に愛称をつけてしまった」(平成10年夏、1998年)を引用します。坂崎重盛氏はエッセイストで波乗社代表、井上元氏はインタラクション社長です。

井上 この先をゆくと、材木屋が見える道に出る。
坂崎 で、『材木横丁』。
井上 安易ですねえ。でも、途中のビルの脇にビーナスの裸像があった。
坂崎 じゃ材木横丁、別称『ビーナス横丁』
井上 う~ん。ま、いいでしょう。

ビーナスの裸像 大久保通りから材木横丁にはいって1分以内、大郷材木店の反対側(OSビル)にあります。

 材木横丁は大郷材木店の名前から出ています。

 大郷材木店は元から持っていた津久戸町の場所に移転しました。しかし、東京都都市整備局Webの「都市計画情報」では相当部分(青色)が新しい道路になります。なんかなあ。でも、残っている土地もあるので、まあ、いいか。


新蛇段々(360°カメラ)

文学と神楽坂

 新蛇段々です。以前は、といっても昭和時代ですが、ここが袖摺坂だと思っていました。実は袖摺坂は大久保通りの北側で、別です。

新蛇段々

 360°カメラでは道路を南から北に向かって下がっていきます。矢印を叩いてみてください。ひとつ先にでていきます。ここから袖摺坂まで歩いてみましょう。


 下図は東京都都市整備局の地図です。この地図を実際に見てみましょう。最下部の「同意する」を選び、「新宿区」を選択、「都市計画情報」の「表示切替」から「都市計画道路」だけに✓をいれると下図がでてきます。大久保通りの道幅は、現在と比べて、南に拡大します。