JR東日本は令和2年(2020)7月12日(日)初電から飯田橋駅の新しいホーム、新西口駅舎、歩行者空間を供用開始しました。
さらに令和3年3月19日から、西口駅舎1階の歩行者空間に「国指定史跡『江戸城外堀跡』」1、2、3、4、「遺構巡り」5を加え、また1階の西口改札外コンコースの「史跡紹介解説板」に「外堀を構築する見附石垣・土塁・堰の構造」A、Bを加えました。
そして令和3年7月21日朝9時から、西口駅舎2階にも「史跡眺望テラス」を展開し、「史跡紹介解説板」を使って「牛込門から牛込駅へ(鉄道の整備)」①、②、③、④を説明し、また「牛込門と枡形石垣」⑤を紹介しています。
史跡解説板テーマ | 設置箇所 | 供用開始日 |
---|---|---|
牛込門から牛込駅へ(鉄道の整備) | 西口駅舎2階「史跡眺望テラス」 | 2021年7月21日 |
国指定史跡「江戸城外堀跡」とその遺構巡り | 歩行者空間 | 2021年3月19日 |
外堀を構築する見附石垣・土塁・堰の構造 | 西口改札外コンコース | 2021年3月19日 |
また、「スガツネ工業株式会社」がドイツ「Q-railing」社から輸入したガラスについて「(この)自立ガラスフェンスシステムを使うとガラスとガラスの継ぎ目に支柱のないフェンスを作ることができます。支柱が邪魔にならず、景観を主役にするためのシームレスなデザインを作り上げることができます。ご覧の通り『史跡』も支柱の遮りなく、愉しむことができます」と自慢げに書いていました。