神楽館|神楽坂2丁目 コメントを残す 文学と神楽坂 神楽館とはどれでしょう。下図の左側には昭和12年の地図がありますが、ここの赤い4角が神楽館でした。まず神楽坂通りで神楽坂2丁目と3丁目が分かれる場所を北東に向かう「神楽坂仲通り」ではなく、反対側の南側に向かっていく①と、下に行く坂になります。最初の4つ角②は、左右は小栗横町ですが、ここはまっすぐ上に進み、上がったところが現在の駐車場③で、ここを曲がると見えてきます。神楽館は広津和郎氏、宇野浩二氏、片岡鐵兵氏、横溝正史氏などの下宿でした。 神楽館。火災保険特殊地図(昭和12年)と現在のGoogle 2丁目 2丁目 志満金 オザキヤ靴店 食堂トレド 千年こうじや 梅花亭 陶柿園 神楽坂写真館 肉のますだや 太陽堂 アグネスホテル ギンレイ 泉・北原の旧居跡 2丁目のどこ 軽い心(昔) メトロ映画(昔) ユレカ(昔) パウワウ(昔) 広津氏の神楽館(昔) 神楽館(昔) 三孫質店(昔) 銀扇(昔) 大逆事件(昔) 神楽小路の池(昔) 神楽坂仲通り 神楽坂仲坂 小栗横丁 神楽坂通り(2丁目北西部) 上村一夫 上村一夫と神楽坂 記憶の中の神楽坂1 三沢氏 変化40年(1) 変化40年(2) 変化40年(3) あの頃の神楽坂 以下は写真中心 大正10年 お祭り 大正期の神楽坂通り 昭和27年 通り ID 28-30 昭和27年 ID 29とID 5081 昭和28年頃 ID 5190 昭和28年頃 七夕? ID 9506 昭和32年 大東京祭パレード 昭和33年 大島ビル 昭和33年 メトロ映画 昭和34年 芸者 昭和34年 芸者 昭和35年頃 地元の方 ID 5510, 7002, 9109 昭和36-37年 2つの街灯 昭和37-9年 Oリング ID12911 昭和37-9年 ポーラ化粧品 ID 13, 12912 昭和37-9年 クラウン ID 5, 12913 昭和37-9年 ニューイトウ ID 4, 12914 昭和37年 通り ID 17-19 昭和37-40年 ID 11と16 昭和40年以前 ID 8-12 昭和41年 美観街なし 「坂のある街」歩道の文様あり 昭和41年 美観街あり ID 7658 昭和42年 ID 6-7 昭和48年 牛込見附 ID 8801 昭和48年 入口 ID 8801~ID 8804 昭和48年 十奈美 ID 8805~ID 8806 昭和49年 ダンディー 昭和50年 大島歯科 ID 9778 昭和50年 山田紙店 ID 9781 昭和50年 さわや ID 9782 昭和54年 ビクターレゴ―ド ID 11869 昭和54年 志満金 ID 11871