文学と神楽坂
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 17581-82は令和4年10月、赤城神社の鳥居と拝殿などを撮っています。鳥居は昭和44年、令和元年、また拝殿は昭和44年、昭和50-51年、平成29年でも出ています。
(1)鳥居
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 17581 赤城神社鳥居
左側から……
- 横断歩道
- コンビニ(LAWSON)
- 電柱とカーブミラー
- 赤城神社
- 左三つ巴()の紋と社号標(石柱などに刻んで建てた神社名)「赤城大明神」
- 一の鳥居
- 神額(神社で鳥居などにある額)「赤城神社」
- 巨大な広葉樹
- 参道。両側に春日灯籠、遠くに創作した灯籠
- 掲示板と読めない掲示物
- 道路標識 (車両進入禁止)
- 裏側を向いた道路標識。縁石。歩道
- 民家
- 駒寿司
|
(2)拝殿
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 17582 赤城神社
左側から……
- 屋根があり、「螢雪天神」の提灯。かつて横寺町の朝日天満宮だったが、明治9年(1876)、信徒がなく、境内社(神社の境内に鎮座して、その管理に属する摂社や末社)になる。平成17年(2005)10月、横寺町の旺文社の寄進で『螢雪天神』として復興。
- 絵馬、絵馬掛所
- 八耳神社、出世稲荷神社、東照宮などの屋根
- 民家の2階
- 赤城神社の社殿
- 「狛犬」2匹と「奉」「納」。右側は口を開き「阿」形を、左側は口を閉じていて「吽」形を表しています。
- 「赤城神社」のちょうちん型の御神灯が1対。
- 「(赤城神)社」の額
- しめ縄。神道における神祭具。白い紙飾りが「紙垂」
- 本坪鈴と鈴の緒
- 賽銭箱と左三つ巴()の紋
- 拝殿。本殿の参拝も可。
- 高札様の看板
- 絵馬、絵馬掛所
- マンション「パークコート神楽坂」(築年は2010年)
|