文学と神楽坂
新宿歴史博物館の「データベース 写真で見る新宿」のID 13152からID 13198までは神楽坂1~5丁目で歩行者天国の様子を連続で撮影したものです。うちID 13188からID 13198までは神楽坂3丁目に立地点を置き、神楽坂4-5丁目方向を撮っています。
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13188 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13189 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13190 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13191 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13192 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13193 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13194 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13195 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13196 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13197 神楽坂歩行者天国
新宿歴史博物館「データベース 写真で見る新宿」ID 13198 神楽坂歩行者天国
車道と歩道はアスファルト舗装。歩道の縁石は一定間隔で色が違い、黄色と無彩色です。また巨大な標識ポール「神楽坂通り/美観街」がありました。
街灯は円盤形の大型蛍光灯です。街灯の柱はモノクロ写真では薄い色が多いのですが、この一連の写真は黒く写っています。ID 9781など他にも黒く写っているので、時代によって色が違いました。
電柱は左側だけで、上には大きな柱上変圧器があります。
歩行者の大半がコートや外套を着ており、寒い季節ですが、年代の詳細はここで話しています。また、歩行者天国(車道に車を禁止して歩行者に開放した地域)は日曜日・祝日の実施なので、営業していない店が目立ちます。
住宅地図。1973年。出版は1972年2月