バブル絶頂期」タグアーカイブ

神楽坂水族館の内幕|峰竜太

文学と神楽坂

 俳優・タレントのみね竜太りゅうた氏が20年余前に家を新しく購入しました。その顛末を含めて氏は「かんべんして下さいヨ!」(集英社、2000年)で書いています。大事なことですが、今の邸宅ではありません。1代前の邸宅についてです。
 生年は1952年(昭和27年)2月29日。趣味は熱帯魚、犬、スポーツジムなど。

 私と大違いの度胸のよさは、現在の下嶋大邸宅(ってほどでもありませんがね)購入の際にも発揮されました。
 土地は、バブル絶頂期のとき、私がちょうど海外に取材に行っている平成2年に、カミさんが新宿の神楽坂で見つけて買いました。帰国するなり、
「買ったわよ」
 と言うわけです。何を? って感じでした。
 土地を買ったなんて、そんな思い切ったことをと思っても、もうあとの祭り。決断が早いというか、後先考えないというか。(略)
 値段を聞いてまたびっくり。場所がまた神楽坂という東京の中心地ですから、安いはずがない。なんでカミさん、そんなに高い土地買っちゃったわけ? これには税理士の人ですら、びっくりしてましたもん。
 どうして神楽坂かといえば、私もカミさんもできるだけ山手線の中へ中へという気持ちが強かったからです。特にカミさんのところは代々東京の下町ですから、高級住宅地といわれる世田谷の成城や田園調布に対しても、
「えー、あんな遠い田舎、住めない」
 と思っていたようです。
 私がちょうど忙しくなる時期でしたが、まだそんなに稼いでいたわけじゃない。それでも当時の銀行は無担保でお金を貸してくれた、恐ろしい時代でした。バブルの頃はそうだったんです。あの頃土地を買って大変なことになっている人は(私を含めて)、いっぱいいるんですから。
 でもあまりにも金額がでかすぎて、ぜんぜんリアリティがない。100万、200万の借金なら、大変だ~、なんて思うけれど、本当に天文学的数字で、現実感がまったくありませんでした。
 買った土地は更地ではなく、ウワモノがついていたので、そこはずっと人に貸していました。新築したのは平成8年です。
 最初に買った土地は45坪ですが、その後バブルがはじけ、土地の値段も急激に下がり、つけ足しつけ足しで少しずつ買っていき、今は100坪ぐらいになりました。
私と大違いの度胸のよさ 妻の度胸のよさです。
下嶋 本名は「下嶋清志」氏です。
大邸宅 現在はこの邸宅に住んでいません。あくまでも以前の話題になった邸宅です。

1997年 住宅地図。

バブル絶頂期 1985年から1990年まで。株や土地をはじめとした資産の価格が、経済の基礎的条件からみて適正な水準を大幅に上回って上昇した状況。
平成2年 1990年
更地 建物がなく、すぐにも建物を建てることのできる宅地や工業用地。
ウワモノ うわもの。上物。不動産関係の用語。土地の上にある家屋やビルなどの建築物

 建築は『殖産住宅』なんですが(ちなみに営業マンの彼は今は独立しています)。
「つきましては更地の状態から家のできるまでをドキュメントで撮りますから、少し安くしてくださいね」
 カミさんのひとことで、『殖産住宅』の社長も登場して、撮影が入りました。地鎮祭から撮りはじめ、半年で完成するまでのドキュメント。
 家具は、知る人ぞ知る四国の高松に、『森繁』という家具屋さんがあり、その東京支社に頼みました。
 社員の方がうちへ来て設計図を作り、1階と3階に漆塗りの特注の家具を備えつけました。椅子に家紋を入れたり、家具だけでもそうとうかかったと思います。それも、
「撮影しますから」
 ということで安くしていただきました。
 撮影のためにカミさんはわざわざ着物姿で四国まで出かけ、家具造りの工程をビデオに収めてきたのです。
森繁 株式会社 森繁もりしげ。創業は1944年。家具の製造と販売、特別注文の家具の設計と販売、インテリアのプランニングと販売など。

 こんなカミさんでも値切れないモノがふたつありました。バブル期の土地と水槽です。
 ふたりで相談し、家のメインテーマとして好きな熱帯魚を飼うことに決め、大きな水槽を置くことにしました。熱帯魚は唯一カミさんとの共通の趣味。(略)
 水槽を置くことに関してはいろいろ勉強したのですが、勉強すればするほど奥の深いものであることがわかり、結局高くついてしまったようです。
 家のテーマが水槽だなんてカッコいいのですが、簡単に言えば「こんにちは~」と玄関を開けて入ってきたお客さまを、これで驚かそうと思って作ったものです。でも作ってよかった。これが今一番、癒しになっている。
 とにかく海と魚が好きな私は、水族館は一日いてもあきないところ。そのミニ版が家にあるだけで、ほっとします。海の中はまったく違う世界なのです。しばし現実から離れてリラックスできます。あと家でリラックスできるのは、トイレの中だけでしょうか……。
 この下嶋家の大邸宅、神楽坂水族館と命名しています(偉そうに、スイマセン)。