神楽坂の見番横丁の東端はここです。見番(検番、券番)というのは芸妓組合の事務局のことです。
正面に「神楽坂組合稽古場」が見えています。場所はここ。
神楽坂組合
また「見番横丁」の標柱があります。この標柱には
見番横丁 Kenban-yokocho |
芸者衆の手配や、稽古を行う「見番」が沿道にあることから名付けられた。稽古場からは時折、情緒ある三味線の音が聞こえてくる |
と書いてあります。
時々ここ2階から三味線が聞こえてきます。嘘ではなく本当にです。下図は伏見火防稲荷神社と見番横丁の標識、神楽坂組合稽古場です。
実はこれはT字路です。360°カメラでは、伏見火防稲荷神社から、見番横丁、神楽坂組合稽古場、メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ、熱海湯階段です。
/p>
また下の写真は360°のカメラでとったものです。上下左右に動き、また矢印をたたくとその方向に移動して別の写真になります。
三差路で、左手に行くと熱海湯階段です。
ここから右に曲がって進むと左手はフランス料理の「メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ」が見えます。場所はここ。 さらに右に進むと、地下に有名な鉄板焼き「中むら」が入るビル「神楽坂三丁目テラス」があります。千本格子(店さきなどで見られる縦の目の細かい格子)があります。「中むら」のシェフは帝国ホテルの鉄板焼「嘉門」で勤めていました。場所はここ。
さらに行くと、焼鳥の「文ちゃん」が地下1階に出てきます。お任せ8本で4300円。昔の「伊勢籐」と似ていると、思います。場所は地下一階のここ。
ここで見番横丁は終わりですが…
最近、「Vietnam Alice」ができました。神楽坂では初めてのベトナム料理店です。日本的なベトナム料理店ですが、それでもできるのは嬉しい。(しかし、2019年春、閉店)
「拝啓、父上様」で田原一平が坂下夢子から携帯で呼び出されたY字の路地はここ(↓)です。
なおY字の右手は見番横丁ですが、Y字の左手は「三つ叉通り」だと『ここは牛込、神楽坂』第13号の座談会でいっています。三つ叉通りの一角で割烹「弥生」は終了し、2018年5月に日本料理「ほそ川」に変わりました。
ここから地図の右手は元の見番横丁から伏見火防稲荷神社に戻ります。
左手は五十番や昔の神楽坂演芸場に出る場所です。